![]() |
小規模農家への資金支援から生態系の再生、サプライチェーンのイノベーションに至るまで、持続可能なパーム油のための円卓会議(RSPO)年次総会では、パーム油産業の持続可能な変革を加速させるための拡張可能なソリューションが議論された。
クアラルンプール(マレーシア), 2025年11月7日 /PRNewswire/ — 「持続可能なパーム油のための円卓会議(RSPO)」主催の持続可能なパーム油のための年次円卓会議(RT2025)では、業界の品質、生産性、そして持続可能性を強化するために、既存の技術的および科学的ツールのさらなる採用を求め、世界各国の関係者が一堂に会しました。専門家らは、より高度なデータ活用、デジタル化、そして慎重な取り組みによって、業界の潜在力を引き出し、小規模農家の公平性を促進し、法規制や地政学的な混乱の中でも貿易の強靭性を高める方法について議論しました。
マレーシア科学アカデミーの生物・農業・環境科学部門所長であるRavigadevi Sambanthamurthi氏は、基調講演において、持続可能なパーム油産業の発展における科学的ソリューションの重要な役割を強調しました。「科学はすでに、持続可能な生産を推進するために、種子品質を評価するDNA検査から循環型経済におけるバイオマス利用に至るまで、画期的なソリューションを生み出しています。今日、私たちが直面している最大の課題はもはやイノベーションではなく、実行なのです。」 王立協会フェローでもある同氏は、業界全体での統一的な取り組みの必要性を訴えました。同氏によると、インドネシアやマレーシアなどの国々では、技術が十分に導入されていないことにより、パーム油の生産性において年間それぞれ約60億ドルおよび10億ドルの損失が生じており、小規模農家の脆弱性を高めていると指摘しました。
小規模農家に焦点を当てる
3日間にわたる討議では、小規模農家の参画が中心的なテーマとなりました。全パーム油農園面積の約40%を占めているにもかかわらず、小規模農家は依然として国内、地域、そして国際市場から取り残された状況にあります。彼らは現在、小規模農家向け融資需要の減速、開発資金に対する政府予算の削減、そして関税政策の変化による貿易関係の混乱など、数多くの課題に直面しています。
「小規模農家は、RSPO認証の取得に向けた取り組みを通じて、持続可能な生産が可能であることを実証し、その献身を示してきました」とRSPOのCEOであるJoseph D’Cruz氏は述べました。「しかしながら、彼らは支援の減少という重い負担を背負っています。持続可能なパーム油サプライチェーンへの彼らの参画は、この業界を変革するうえで不可欠です。」
大規模生産者から下流事業者、社会的・環境的NGO、認証機関、金融関係者に至るまで、幅広い関係者が声を上げ、RSPO認証を受けた独立小規模農家(ISH)が実際の市場にアクセスできるよう、より多様な市場インセンティブの導入を求めました。議論では、価格プレミアム、資金調達へのアクセス、リスク分担、長期契約などの実践的な解決策が取り上げられ、これらが小規模農家のより広範な参画を支援する有効な手段となり得ることが強調されました。
開会式では、小規模農家を代表してペルーの小規模農家グループAsociación de Productores Monte Alegre de Neshuya(APROMAN)のグループマネージャーであるPedro Seijas Cárdenas氏が登壇し、次のように述べました。「販売される一つひとつのクレジット、認証を受けたヘクタールの土地、そして力を得た一つの地域社会、それらはすべて、持続可能なパーム油が会議室の中で築かれるものではなく、大地の上で、太陽の下で、希望を育む人々の手によって築かれていることを思い出させてくれます。」
2024年だけでも、合計28万4,188件の独立小規模農家クレジット(総額650万ドル相当)が購入され、116のRSPO認証独立小規模農家グループに直接的な利益をもたらしました。
さらにこの取り組みを強化するため、マレーシア全国小規模農家協会(NASH)、アジア・スクール・オブ・ビジネス(ASB)、およびRSPOの三者間で、能力開発および国際的な持続可能市場へのアクセスを促進するための覚書(MoU)が締結されました。
認証の拡大、保全、そしてエビデンスに基づく影響
過去1年間で、RSPO認証の適用範囲はサントメ・プリンシペおよびスリランカへと拡大し、認証を受けたパーム油農園の総面積は24か国で合計510万ヘクタールに達しました。RSPO認証の下で保全されている面積は総計42万5,597ヘクタール(ha)に達しており、これはクアラルンプールの17倍の広さに相当します。また、2万9,469ヘクタールの河畔保護区も保全対象として指定されています。
D’Cruz氏は次のように述べました。「認証の取得は大きな成果ではありますが、それは持続可能性への旅路の一部にすぎません。世界は今、単に認証書や認証ヘクタール数で成果を測る段階を超えつつあります。私たちは、強靭な地域社会、保護された森林、そして力を得た農家という観点からも成功を示さなければなりません。私たちは、資格や肩書きを重視する経済から、測定可能な成果と実証に基づく影響力を優先する世界へと移行しつつあるのです。」
このアプローチを体現する事例として、南京紅山森林動物園とRSPO間で締結された覚書が挙げられます。この協定は、中国における生物多様性の保全と持続可能なパーム油への理解促進を目的としています。
また、RT2025では、持続可能性への取り組みを模範的に示した会員に対しても表彰が行われました。RSPOエクセレンス・アワードでは、PT Dharma Satya Nusantara(保全リーダーシップ部門)、Perkumpulan Petani Mitra Harapan(小規模農家部門)、Lestari Capital(イノベーション部門)、Wild Asia Group Scheme(社会的責任発信部門)、AAA Oils & Fats(共有責任部門)の5部門において卓越した貢献が称えられました。
RSPOについて
持続可能なパーム油のための円卓会議(RSPO)は、パーム油を持続可能にするための世界的なパートナーシップです。2004年に設立されたRSPOは、パーム油の価値連鎖全体からメンバーを結集した多利益関係者の非営利組織であり、会員にはオイルパーム生産者、パーム油の加工業者や商社、消費財メーカー、小売業者、銀行や投資家、環境保護団体や自然保護NGO、社会的または開発に関連するNGOが含まれています。
進展と積極的な影響を目指すパートナーシップとして、RSPOはパーム油の生産と消費を持続可能にするために、世界的な変革を促進しています。変革を促すために、私たちは環境面での恩恵と社会的な利益を伝えています。進展を促すために、同社は協力の触媒となります。確信を提供するために、同社は認証基準を定めます。
RSPOはスイスのチューリッヒに国際組織として登録されており、マレーシアとインドネシアに本部を、また中国、コロンビア、オランダ、英国、米国にオフィスを構えています。
写真 – https://mma.prnasia.com/media2/2813170/Roundtable_On_Sustainable_Palm_Oil_CEO.jpg?p=medium600


