パリ, 2025年10月8日 /PRNewswire/ — フリーズ・ロンドン(Frieze London)とそれに続くアート・バーゼル・パリ(Art Basel Paris)の開幕を前に、Artprice News®は第31回現代アート市場年次レポート(Contemporary Art Market Annual Report)のリリースを発表します。このレポートでは、Artprice by Artmarketが、世界史上最も密度の高い現代アートと超現代アート市場を紹介し、分析します(本プレス・リリースの末尾にある方法論をご覧ください)。

Artprice's 2025 Contemporary Art Market Report cover, featuring the digital work “The Thinking Fiend” by Other World
Artprice’s 2025 Contemporary Art Market Report cover, featuring the digital work “The Thinking Fiend” by Other World

Artprice Newsは、Artpriceの計量経済部門による分析により、現代アート市場の現状を明らかにします。 

ギャラリー、オークション・ハウス、アート・アドバイザーが世界のアート市場の減速の原因と結果を調査する中、第31回Artprice by Artmarketレポートでは、現代アートのオークション市場の詳細な分析を提供します。

今回のレポートは、縮小の要因と程度を明らかにするだけでなく、女性アーティストの台頭、新しいシーンの出現、そして真のパラダイム・シフトを示すAIの出現など、多くの前向きな兆候も強調しています。このレポートは単なる在庫ではなく、明日の市場の主要な傾向を概説しています。

一方、Artpriceは、定期的に市場の動向に注目し続けるために、長年のパートナーであるCision PR Newswireと共同で新しい報道機関Artprice Newsを立ち上げました。アート市場情報の世界的リーダーとして約30年の経験を持つ当社は、今後122か国、11言語で世界のアート市場ニュースを毎日発行する予定です。

Artprice News®により、Artpriceは、ArtMarket Insight®の週刊刊行物を補う媒体として、24 時間年中無休で配信される毎日のグローバル・ニュース・フィードを提供することになります。

この取り組みにより、Artprice by Artmarketは、独自のAIツールIntuitive ArtMarket®による分析とPerplexity AIとの提携を組み合わせ、自社の著名な年次レポートをさらに充実させることができます。これにより、独自のAIアプリケーションBlind Spot®を介して、膨大な量のデータとパラメータにアクセスできるようになります。

西暦1700年にまで遡る世界最大の写本およびオークション・カタログのコレクションを所有するArtpriceは現在、膨大な量の歴史情報を自社のAIであるIntuitive Artmarket®に取り込んでいます。このデータはトークン化され、2026年3月に発行される次回のグローバル・アート市場年次レポート(第32版)で使用されます。これにより、長年の読者はまったく新しい世界にアクセスできるようになります。

ちなみに、Artmarket.comの監査役会の要請に応えて、Artpriceの写本とオークション・カタログのコレクションは最近(2025年1月)4,300万ユーロと評価されましたが、これはもちろん、Artprice by Artmarket独自のAIツールの主要な基盤となっています。

Artpriceの年次アート市場レポートは、学術界、機関、商業界の枠をはるかに超えた、きわめて複雑で横断的な美術トレンドを浮き彫りにできるようになりました。

上位と下位に分断?

金額で言えば、世界の美術品オークションの売上高の4分の1が1年で消滅したかもしれません。ですが、オークション市場がこれほど活況を呈したことはありません。実際、オークション・ハウスは現代美術の取引件数で記録的な数を達成しています。

Evolution of auction turnover from Contemporary Art
Evolution of auction turnover from Contemporary Art

プレミアム・セグメントは勢いを失っているものの、アーティスト、出品ロット数、トラフィックはこれまでよりもはるかに多くなっています。

過去1年間、何万人もの現代アーティストの作品が世界中でオークションを通じて販売され、入手の可能性はかつてないほど広がっています。これらのアーティストの5人に1人はオークション市場の新人で、その多くが40歳未満でした。こうして新しい世代が台頭し、明日の市場の輪郭を描き始めています。

アート市場の手頃な価格(5,000ドル以下、場合によっては1,000ドル以下)のセグメントは、オンライン販売に支えられて成長を続けています。手頃な価格でアクセスしやすいこのセグメントは、地政学的、哲学的、そしてAIによるデジタルの両面で新しい多極化した世界のビジョンに沿って、時代や関心に合った作品を求めるコネクテッドな若い顧客層を惹きつけています。

Artmarket.comのCEOでありArtpriceの創設者でもあるThierry Ehrmann氏は次のように述べています。

「手頃な価格の芸術作品への関心が急増しています。実際、この関心から、私たちはニューヨークと北京にある世界の主要なオークション・ハウスの上級幹部と会い、5,000ドルから15,000ドルの価格の美術品を宣伝し、米国がビットコイン・スポットETFとイーサリアム・スポットETFを承認した後、2024年以降は主にETFによって行われている暗号通貨での販売に門戸を開放する方法について話し合いました。」

BlackRock(iShares Bitcoin Trust)やFidelityなどの大手企業は現在、ビットコイン/イーサリアムの価格を直接反映する金融商品を提供しています。従来の株式と同様に取引可能であり、所有に関する技術的なリスクがすべて排除されます。

約3年前、Artprice by Artmarketは、データベースにすでに存在していた8つの国際通貨に加え、2010年3月(ビットコイン誕生)以降の価格変動を含む、すべてのアート・カタログ・データベースをビットコインとイーサリアムで引用するようになりましたこの取り組みにより、暗号通貨でのデータベース閲覧比率が2%から36%に増加しました。

つまり現在では、新たに誕生した約300人のミリオネアの美術品コレクターの大半が、ビットコインとイーサリアムを所有する25歳から40歳の若いコンピューター科学者ということになります。こうした新しい美術品購入者は、アートの購入を通じて社会的承認の形を求めています。特に、AIの出現によるデジタル・アートの分野においてその傾向は顕著であり、これはアートにおけるパラダイム・シフトを象徴しています。

Artpriceは、長年培ってきたAIに関する専門知識(1987年以来の親会社Groupe Serveur、独自のAI Intuitive Artmarket®、および最近のPerplexityとのコラボレーション)に基づき、「現在の生成AIクリエイターは数百人にとどまるものの、将来はあらゆる年齢や職業から数十億人の規模へと拡大し、その中から数百万人のクリエイターが登場することで、歴史上かつてないほどアート市場の規模を劇的に拡大するだろう」と予測しています。

プレミアム分野では、市場の大手プレイヤーたちが足踏み状態にあり、6桁台の落札件数は急落しています。香港の美術品オークションの売上高は過去10年間の平均の半分であり、ロンドンやニューヨークでも状況はそれほど良くありません。

最も強力な市場である米国、中国、英国は現在、世界の美術品オークションの売上高の4分の3以上を占めています。一方、パリは現在、取引量においてロンドンやニューヨークを上回り、世界で最も活発な市場として注目されています。

新たなシーンと新たな顔触れ

当社のオークション・データには、新たなシーンや新たな才能の出現も反映されています。日本のシーンは、村上隆や奈良美智を超え、その影響力を確かなものにしつつあります。女性アーティストたちは新たな重要な節目を迎え、記録を更新しながら、長年続いてきたヒエラルキーに挑戦しています。

あらゆるサイズのスクリーンが私たちの日常生活にますます浸透するにつれ、現代アート市場には爆発的な成長のチャンスが生まれています。デジタル・アート作品を専門に扱う数多くのアウトレットによって宣伝されているデジタル画像は現在、人間の目(センサー)と脳(画像の実際の生成元)が観察できる以上の鮮明度を備えています。今では、わずか数年で10分の1にまで下がったコストで、優れた解像度を実現できるスクリーンが実現しています。

さらに、AIプロンプトに基づくデジタル・アート作品の作成により、アーティストはコンピューター・プログラミング(芸術作品の創作にとって実際の障害となっていた)を学習しなくても、無限の可能性を得ることができます。

AIアート作品としてこれまでで最も高値で取引されたオークションは、Ai-Da RobotのA.I.God. Portrait of Alan Turinghttps://fr.artprice.com/artiste/945387/ai-da/art-generatifia/35825253/portrait-of-alan-turing?keyword=A.I.+God.+Portrait+of+Alan+Turing&p=1(2024)です。この作品は、2024年7月11日にニューヨークのSotheby’sで110万ドルで落札されました。

この豪華な作品は、暗号解読によってナチスのエニグマ暗号を解読し、連合国の第二次世界大戦での勝利を可能にした、AIの真の先駆者であるAlan Turingへのオマージュです。1952年に同性愛の罪で起訴されたAlan Turingは化学的去勢の判決を受け、1954年6月8日にシアン化物を服用して自らの命を絶つことを決意しました。エリザベス2世は彼を戦争の英雄と認め、2013年に死後恩赦を与えました。

このパラダイム・シフトに直面して、オークション・ハウスはこれまでにないほど戦略を見直しており、コレクターは稀に見る大胆さで優先順位を再定義し、若いバイヤーは新しい規範を打ち立てています。

したがって、現代アートは停止しているのではなく、方向転換し、より包括的で、より流動的で、より多様なエコシステムへの道を切り開いているのです。

Artprice News®はトップ・アーティストの動向に焦点を当てています。

Jean-Michel Basquiat、Banksy、Marlene Dumasなどの一流アーティストの動向から、ますます広がる市場の範囲とデジタル革命による新しいアーティストの予期せぬ躍進まで、Artpriceの2025年現代アート市場レポートは、急速に変化する市場の根幹に迫る報告書です。

すべてのデータセットが物語を語り、すべてのトレンドがすでに明日の市場の輪郭を描き出している市場。

この第31回グローバル・レポートは、単なる統計的な一覧ではなく、将来がどうなるかを示唆しています。また、本レポートは、分断された市場でつかむことができるチャンス、一般の慎重な姿勢にもかかわらず上昇傾向にあるアーティスト、そして、他のシーンが減速する一方で台頭しているシーンにも焦点を当てています。

2025年現代アート市場レポートは、PDF、フランス語、英語で無料で入手できます。

https://www.artprice.com/artprice-reports/the-contemporary-art-market-report-2025

このレポートは、世界中の47,000人以上の現代アーティストの作品のオークション販売の分析(2024年7月~2025年6月)に基づいており、長年にわたり業界のバイブルとしての地位を確立しています。このレポートは、プロ、ベテランのコレクター、ジャーナリスト、熱心な愛好家、学生のいずれであっても、アート市場を完全に再形成しているトレンド、構造変化、ダイナミクスを明らかにします。

今すぐレポートをダウンロードして、進行中の大きな変革(およびそれを裏付ける数字)と、世界で最も評価の高い現代アーティストのランキングをご確認ください。

https://www.artprice.com/artprice-reports/the-contemporary-art-market-report-2025

方法論

このレポートでは、美術作品(絵画、デッサン、彫刻、写真、版画、ビデオ、インスタレーション、タペストリー)およびNFTのすべての公開オークション販売を分析します。骨董品、匿名の文化財、家具の販売は対象外です。本レポートは、2023年7月1日から2024年6月30日までの間に、Artprice by Artmarketが記録した、1945年以降に生まれたアーティスト(コンテンポラリー・アート)を対象に、特に40歳未満のアーティスト(ウルトラ・コンテンポラリー・アート)のオークションの世界的な結果をカバーしています。

このレポートで引用されているすべての価格は、購入者の手数料を含む公開オークションの結果を参照しています。すべての「$」記号は米ドルを表します。

Copyright 1987-2025 thierry Ehrmann www.artprice.com – www.artmarket.com

Artpriceのエコノメトリックス部門は、パーソナライズされた統計や分析に関するあらゆるご質問にお答えします:econometrics@artprice.com

アーティストによる無料デモとともに当社のサービスの詳細をご覧ください:https://artprice.com/demo

当社のサービス:https://artprice.com/subscription

Artmarket.comについて

Artmarket.comは、Eurolist by Euronext Parisに上場しています。最新のTPI分析には、外国人株主、企業、銀行、FCP、UCITSを除く18,000人以上の個人株主が含まれています:Euroclear:7478、Bloomberg:PRC、Reuters:ARTF。

Artmarket.comとそのArtprice部門に関するビデオをご覧ください:https://artprice.com/video

ArtmarketおよびArtprice部門は、1997年にCEOであるthierry Ehrmann氏によって設立され、Groupe Serveur(1987年設立)によって管理されています。Who’s Who In France©の公認経歴を参照してください。

https://imgpublic.artprice.com/img/wp/sites/11/2025/02/2025-Biographie_de_Thierry_Ehrmann-Who-s-Who-In-France.pdf

Artmarketは、アート市場におけるグローバル企業であり、その中でもArtprice部門は、歴史的および最新のアート市場情報の収集・管理・活用において世界をリードしています。同部門は、長年にわたり蓄積された原資料アーカイブ、写本、注釈付き書籍、オークション・カタログを基に、3,000万件以上の指標およびオークション結果をデータバンクに収録しており、87万9,900人以上のアーティストを網羅しています。

Artprice Images®では、世界最大のアート市場の画像バンクに無制限にアクセスすることができます。1700年から現代までの芸術作品の写真や彫刻のレプリカなど、1億8,100万点以上のデジタル画像を当社の美術史家が解説しています。

Artprice部門を持つArtmarketは、7,200のオークション・ハウスからのデータベースを常に充実させ、世界の主要なエージェンシーやプレスタイトルのアート市場動向を121か国11言語で継続的に発表しています。

https://www.prnewswire.com/news-releases/artmarketcom-artprice-and-cision-extend-their-alliance-to-119-countries-to-become-the-worlds-leading-press-agency-dedicated-to-the-art-market-nfts-and-the-metaverse-301431845.html

Artmarket.comは、930万人の会員(ログイン・ユーザ)に対し、会員が掲載する広告を提供しており、現在では世界初のStandardized Marketplace®として、定額価格での美術品の売買を可能にしています。

ArtpriceのIntuitive Artmarket® AIが、アート市場に未来をもたらします。

Artprice部門を有するArtmarketは、アート市場におけるグローバル・プレイヤーとしての地位を固めるプロジェクトにおいて、同社を支援してきたFrench Public Investment Bank(BPI)から「革新+的な企業(Innovative Company)」という公的認証を2回受けています。

Artprice by Artmarketが2025 Contemporary Art Market Reportを発表:

https://www.artprice.com/artprice-reports/the-contemporary-art-market-report-2025

2025年3月にArtprice by Artmarketが発行する2024 Global Art Market Annual Reportをご覧ください:https://www.artprice.com/artprice-reports/the-art-market-in-2024

ArtmarketとそのArtprice部門によるプレス・リリースの要約:https://serveur.serveur.com/artmarket/press-release/en/

FacebookとTwitterで、ArtmarketおよびArtprice部門がお届けする、すべてのアート市場ニュースをリアルタイムでご覧ください。

www.facebook.com/artpricedotcom/(購読者数650万人以上)

twitter.com/artmarketdotcom

twitter.com/artpricedotcom

ArtmarketとそのArtprice部門の魅力と世界観をご覧ください:https://www.artprice.com/video

本社は有名な現代美術館Abode of Chaos(『New York Times』紙による呼称)/La Demeure of Chaosです:

https://issuu.com/demeureduchaos/docs/demeureduchaos-abodeofchaos-opus-ix-1999-2013

フランスのRachida Dati文化大臣、thierry EhrmannのArtprice by Artmarketグローバル本社「カオスの館(Abode of Chaos)」を「総合芸術作品」として公式に認定

https://www.prnewswire.com/news-releases/madame-rachida-dati-french-minister-of-culture-has-granted-official-recognition-to-thierry-ehrmanns-abode-of-chaos-as-a-total-work-of-art-the-global-headquarters-of-artprice-by-artmarket-302409684.html

La Demeure du Chaos/Abode of Chaos – 総合芸術と特異な建築。

機密扱いの対訳が公開されました:https://ftp1.serveur.com/abodeofchaos_singular_architecture.pdf

Artmarket.comおよびArtprice部門への問い合わせ – 連絡先:ir@artmarket.com

写真 – https://mma.prnasia.com/media2/2790403/Artprice_1.jpg?p=medium600
写真 – https://mma.prnasia.com/media2/2790404/Artprice_2.jpg?p=medium600
ロゴ – https://mma.prnasia.com/media2/2260897/Artmarket_logo.jpg?p=medium600